新宿区

【安い】新宿三丁目駅周辺で痩せるおすすめホットヨガ教室ランキングTOP3!

このページでは、新宿三丁目駅周辺でおすすめのホットヨガ教室をランキング形式で3個紹介しています。

また、後半では新宿三丁目駅から通いやすい新宿区内のおすすめホットヨガ教室や、東京都内の主要エリアでおすすめのホットヨガ教室も紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみて下さい。

【安い】新宿三丁目駅周辺で痩せるおすすめホットヨガ教室ランキングTOP3!

1位:ホットヨガスタジオ&ジムカルド新宿

入会金・手数料(税込) ●入会金:11,000円
●事務手数料:5,500円
※入会時のキャンペーンや会員種別によって異なります。
料金(税込) ●プレミアム:13,600円
●フルタイム:10,700円
●デイタイム:9,000円
●マンスリー4:9,000円
営業時間 ●平日:10:00~21:30
●土日祝:10:00~19:00
※特別営業により異なる場合があります。
定休日 毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等
レンタルサービス ●体験時(無料):ウェア上下
●入会後(追加料あり):ウェア上下、シューズ、タオル・水素水・ロッカー
男性利用
住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿4丁目2−23 新四Curumuビル B2F
アクセス 東京メトロ新宿三丁目駅直結(E6出口)
JR新宿駅 東南口から徒歩5分
Googleマップ(クリックで表示)

カルド新宿の特徴
  • 新宿三丁目駅直結で通いやすい
  • ジム併設でフィットネスマシン完備
  • 遠赤外線床暖房で体の芯から温まる

新宿三丁目駅周辺のホットヨガ教室おすすめ第1位は「カルド新宿」です。

カルド新宿は新宿三丁目駅から一番近いホットヨガスタジオです。新宿三丁目駅E6出口から直結なので、雨の日でも無理せず通うことができます。

また、フィットネスジムも併設されており、会員であれば誰でも利用できます。ヨガの前後にトレーニングを入れることでダイエット効果UPも期待できます。

床暖房には遠赤外線が使用されており、血行促進や代謝アップ、冷え性の改善に効果的です。床はクッション性のある素材なので、ヨガマット不要でレッスンを受けることができますよ!

カルド新宿の口コミ(クリックで表示)

まず予約が不要なのと料金が他と比べて安いのが気に入ってます。ヨガインストラクターの方も優しい方が多く、質問したらいつも丁寧に教えてくれます。汗を沢山かけて本当に気持ちよくてほぼ毎日通ってます。脱衣所なども綺麗で、ジムも使えるのも良いです。

引用元:Googleマップ

新宿三丁目駅(副都心線出口)から徒歩1分と利便性が高い施設となっており、館内も清潔であった。
入会キャンペーンもあり、気軽に入会が可能となっている。

また手ぶらで行ける為、仕事帰りに立ち寄ることが出来る為、社会人にも適している。
メンバー比率としては、比較的女性が多いが男性も一定数いる為、男女共に入会はし易いと思われる。

引用元:Googleマップ

ホットヨガ 初心者で運動も全くしてこなかった自分でも6ヶ月目には10kg落ちていました。現在3年目ですがここのインストラクターとスタッフがとても優しくて親切なのが続けられた理由だと思います。予約しなくて良いのも気軽に行けて助かります。
暑さが好きな人であればホットヨガ はおすすめです。

引用元:Googleマップ

フレンドリーで丁寧なスタッフの方々のおかげで安心・納得して入会することができました。コロナ対策としては更衣室は消毒済みと使用済みのものが区別されていたりレッスンはソーシャルディスタンスがしっかりとられていて安心です。以前は別店舗でお世話になっていましたが引越しで退会。。今回カルド にまた入会してよかったです!

引用元:Googleマップ

新宿三丁目の駅に直結していてとても便利です。ヨガのコースも沢山あり充実しています。 ロッカー、シャワーブースも清潔で満足して通っています!

引用元:Googleマップ

ガルド新宿はこちら

2位:ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA【新宿東口店】

入会金・手数料(税込) ●入会金:5,000円
●登録金:5,000円
※体験当日入会で無料
料金(税込) ●マンスリーメンバー・フリー(全店通い放題):16,800円
●マンスリーメンバー・ライト(2店舗通い放題):15,800円
●マンスリーメンバー・4(1店舗月4回):10,800円
※時間帯種別やキャンペーン等により料金が異なります。
営業時間 8:00~22:00
定休日 毎週木曜日
レンタルサービス ●体験時(無料):ウェア上下・ラグ・タオル
●入会後(追加料あり):ウェア上下・ラグ・タオル・水素水・個人ロッカー
男性利用 不可
住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-36-6 新宿大安ビル5F
アクセス 「新宿駅」東南口より徒歩1分
「西武新宿駅」正面口より徒歩8分
Googleマップ(クリックで表示)

LAVA新宿東口店の特徴
  • 初心者でも始めやすい体験サービスあり
  • 楽しみながら痩せられるサーフィンスタジオまである
  • ホットヨガはウッドストーン・スタジオで行われている

新宿三丁目駅周辺のホットヨガ教室おすすめ第2位は「LAVA新宿東口店」です。

LAVA新宿東口店では「手ぶら体験」が行われているので、初心者でも気軽にホットヨガの体験が可能となっています。また、レッスンプログラムも充実しており、レベルや目的に合わせて利用できます。

LAVA新宿東口店には、新感覚エクササイズのナイトサーフィンスタジオもあります。なので、非日常空間で楽しみながら体幹を鍛える事もできます。

ホットヨガのスタジオには、LAVA独自開発の遠赤外線を放つストーンが使われています。そして、床材にはヒノキが使用されているので、リラックス効果や美肌効果も期待できますよ。

LAVA新宿東口店の口コミ(クリックで表示)

楽しい音楽と光が灯るなか、きついですが楽しくヨガができます。

引用元:Googleマップ

ナイトサーフィンサイコ⤴&yui先生ナイス
🈁は先生のレベルが高すぎ
楽し過ぎて連続Lessonあっと!言う間

引用元:Googleマップ

30分おきにレッスンがあるので、何かしら受講できて便利。

引用元:Googleマップ

スタジオはビルの五階と四階に分かれてます。ナイトサーフィン🏂️のレッスンは四階です。ロッカーがちょっと狭いのでコロナの時期は着替えの時気を付けたほうが良さそうです。お掃除は行き届いていてキレイです

引用元:Googleマップ

LAVA新宿東口店はこちら

3位:東急スポーツオアシス【新宿24plus】

入会金・手数料(税込) ●入会金:0円
●事務手数料:5,500円
※登録条件や割引により異なります。
料金(税込) ●HOTスタジオ会員:10,780円
営業時間 ●月~木:08:30~23:15
●土:09:30~22:00
●日・祝09:30~20:00
定休日 毎週金曜・夏季休館日・年末年始休館日・施設メンテナンス日等
レンタルサービス ●体験時(無料):ヨガマット・バスタオル
●入会後(無料):レッスン用タオル
男性利用
住所 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
東京都健康プラザ「ハイジア」5F
アクセス 西武新宿駅北口徒歩2分
JR大久保駅南口徒歩10分
新宿三丁目駅北口徒歩9分
Googleマップ(クリックで表示)

東急スポーツオアシス新宿の特徴
  • 完全予約制で充実したプログラム
  • 肩までつかれるバスルーム&サウナ
  • スタジオ内は清潔空間で安心

新宿三丁目駅周辺のホットヨガ教室おすすめ第3位は「東急スポーツオアシス新宿」です。

東急スポーツオアシスのホットヨガは、予約者優先・専門のインストラクターが付くため、じっくりとレッスンを受けられます。

ホットヨガのスタジオ会員は、施設内のバスルームとサウナが利用できます。レッスンにはバスタオルとフェイスタオルが無料で付いてきます。

蒸気暖房加湿システムでスタジオ内は最適な温度・湿度が保たれています。臭いや息苦しさもなく、気持ちよく汗を流せます。

東急スポーツオアシスでは、ジムやプールなど、ホットヨガ以外にも様々なレッスンやトレーニング設備が整っています。

東急スポーツオアシス新宿の口コミ(クリックで表示)

ホットヨガの体験レッスンに参加しましたが、床が畳になっていて一風変わった感じが良かったです。ヨガ以外にもダンベルやステップ台を使ったホットレッスンなど種類が豊富です。ただ、女性専用だともっといいと思います。

引用元:Googleマップ

スタッフの方が皆さんの対応が明るくとても良く、 清潔感のある店舗です。フリーウェイトとマシンは充実してます。

引用元:Googleマップ

すっごく綺麗な施設です!入会されている方も多く、活気がありました。通います。

引用元:Googleマップ

ジャグジーとサウナ完備が嬉しいです。
トレーニングしない日でもお風呂だけ入りにいったりしてます。

スタッフさんたちも親切だしスタジオプログラムの先生も優しくて、ここなら長続きしそうです。
施設はかなり綺麗な方だと思います。

引用元:Googleマップ

東急スポーツオアシス新宿はこちら

迷ったらカルド新宿が最もおすすめ!

新宿三丁目駅周辺でホットヨガスタジオに迷うなら、カルド新宿が最もおすすめです。

駅から直結の好立地&予約不要なため、通いやすく続けやすいからです。

また、カルド新宿は地域最大級のホットヨガ専門スタジオでもあります。

スタジオ内は銀イオンスチームで清潔に保たれいるので、汗をかきつつ肌への保湿も保たれるのが女性に嬉しいポイントです。

というわけで、新宿三丁目駅周辺でホットヨガスタジオをお探しの方は、カルド新宿の体験レッスンに足を運んでみてはいかがでしょうか?

ガルド新宿はこちら

【新宿区内】新宿三丁目駅から通いやすいホットヨガ教室おすすめ2選!

1、ホットヨガスタジオ美温【東京オペラシティ】

入会金・手数料(税込) ●事務手数料:3,300円
料金(税込) ●デイタイム:33,000円
●フルタイム:22,000円
●月8:18,040円
●月4:11,220円
●月2:6,930円
※回数券や都度払いもあります。
営業時間 ●平日:8:45〜22:00
●土:7:15〜18:00
●日・祝:8:45〜18:00
定休日 毎週金曜日
レンタルサービス バスタオル2枚・フェイスタオル1枚無料
男性利用 不可
住所 〒163-1401
東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティ 1F
アクセス 京王新線「初台駅」東口 徒歩1分
小田急小田原線「参宮橋駅」徒歩11分
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩13分
駐車場・駐輪場あり
Googleマップ(クリックで表示)

美温 東京オペラシティの特徴
  • 富士の溶岩でしっかり温まる
  • ダイエット向けの多彩なプログラム
  • タオルの無料レンタル

新宿区内で新宿三丁目駅から通いやすいホットヨガ教室1つ目は「美温東京オペラシティ」です。

美温のスタジオには、約30種類の天然鉱石と富士の溶岩プレートが使用されています。溶岩の遠赤外線効果で、体の芯から効率的に温められます。

骨盤調整や美尻になれるヨガのレッスンに加え、ストレッチ、ピラティス、エクササイズなど多様なプログラムが用意されています

他スタジオではオプションになるタオルレンタルも、美温ではバスタオル2枚、フェイスタオル1枚が無料で利用できます

美温東京オペラシティの口コミ(クリックで表示)

常に清潔感がありとても素敵なヨガスタジオです!タオルも付いているし、アメニティも豊富で嬉しいです。
スタッフさんやインストラクターの方々が感染対策をバッチリしてくれていて、安心して通えています。
いつも楽しいレッスンをありがとうございます♪

引用元:Googleマップ

素敵なインストラクターさんが多いです。スタッフの方もいつも感じが良いし、ロッカールームもとても綺麗で清潔感を感じます。

引用元:Googleマップ

いいヨガスタジオ。
引用元:Googleマップ

美温東京オペラシティはこちら

2、ホットヨガサロンラビエ【神楽坂店】

入会金・手数料(税込) ●入会金:5,000円
●事務手数料:5,000円
●登録料:1,000円
料金(税込) ●フリータイム:21,000円
●フルタイム:15,200円
●月の利用回数(1~10回)ごとに回数券あり
(価格例 月8回:13,300円/月4回:9,500円)
営業時間 ●平日:10:00~22:00
●土日祝:09:00~19:00
定休日 なし
レンタルサービス タオル、ウェア上下、ヨガマット ※追加料金あり
男性利用 不可
住所 〒162-0825
東京都新宿区神楽坂1-15
神楽坂1丁目ビルB1F
アクセス 飯田橋駅構内 JR飯田橋 徒歩5分
Googleマップ(クリックで表示)

ラビエ神楽坂店の特徴
  • 利用頻度に合わせて料金プランが選べる
  • 2スタジオ制で予約がとりやすい
  • 目的に合わせた豊富なレッスンコース

新宿区内で新宿三丁目駅から通いやすいホットヨガ教室2つ目は「ラビエ神楽坂店」です。

ラビエでは、月に何度でも通えるフリータイム、フルタイムのコースに加え、1回から10回までの回数券も用意されています。自分の通う頻度に合わせて設定できるところが特徴です。

ラビエ神楽坂店にはスタジオが2つあり、当日予約も可能です。WEBから簡単に予約ができるので便利ですね!

ラビエでは、ベーシックヨガに加え、リラクゼーションや姿勢改善、ダイエットと、目的別にコースが充実しています。

ラビエ神楽坂店の口コミ(クリックで表示)

ラビエ神楽坂店はこちら

東京都のおすすめホットヨガ教室をエリア毎に紹介!

池袋駅周辺のエリアなら「ホットヨガロイブ池袋店」がおすすめ

入会金・手数料(税込) ●入会金:1,000円
●施設利用料:2,300円
※体験当日の入会で無料
料金(税込) ●フルタイム:14,200円
●デイタイム:12,400円
●月4回:9,100円
営業時間 ●火/水/金曜日 10:00~22:00
●木曜日 17:00~22:00
●土曜日 10:00~18:30
●日曜日 10:00~16:45
定休日 毎週月曜日
レンタルサービス ウェア上下・タオル・ヨガマット
男性利用 不可
住所 〒 171-0022
東京都豊島区南池袋1丁目26-9第2MYTビル7階
アクセス 「池袋駅」東口より徒歩1分
Googleマップ(クリックで表示)

ロイブ池袋店の特徴
  • 女性専用スタジオ
  • 手ぶらで通える
  • ハイクオリティなレッスンが受けられる

池袋駅周辺のホットヨガ教室のおすすめは「ロイブ池袋店」です。

女性専用スタジオのロイブ池袋店は、通いやすい立地にある事に加え、アメニティ付きのきれいなパウダールームなど嬉しいポイントが沢山あります。特にカフェのようなおしゃれな店内は、モチベーションも上がります。

また、ホットヨガに必要なマットやタオルはレンタルが可能です。そのため、ロイブ池袋店は手ぶらで行けるので通いやすいのが特徴です。

さらに、ロイブ池袋店のプログラム数は業界最多で、トレーナーの質も高いのが特徴です。

それから、スタジオは最も発汗しやすい環境が整っているので、ダイエットにもおすすめです。

ロイブ池袋店にはお得なキャンペーンも多いので、ぜひ公式サイトをチェックしてみましょう!

ロイブ池袋店の口コミ(クリックで表示)

とても清潔感のある空間でインストラクターの方も優しく心地よい環境でヨガを取り組むことが出来ます! とてもオススメで、無料体験も行っているのでそれに行ってみるだけでもいいと思います!

引用元:Googleマップ

他のヨガスタジオにも体験に行ってから、こちらの体験レッスンを受けました。キレイな施設で、インストラクターさんはとてもフレンドリー、こちらの生活スタイルなどを汲み取ってプランの提案をしてくださいました。 体験レッスンは大満足のひとことで、1時間みっちりデトックス。仕事上いつも肩こりが気になっていたのですが、レッスン後はとても軽くなりました!

引用元:Googleマップ

会社帰りにソロ活がしたいと思い、ホットヨガ体験に行きました。施設は綺麗でシャワールームもあり、快適に過ごすことができました。ヨガの種類も豊富なので、入会してお気に入りのヨガを見つけていきたいと思います。

引用元:Googleマップ

体験レッスンを受けに行きましたが、エントランスも南国風カフェのような清潔かつ落ち着ける空間に設定されていました。先生方も丁寧なご説明と気さくな話し方で心地よかったです。またレッスン中は大量の汗を流し気持ちよくレッスンを終えることができました。

引用元:Googleマップ

ロイブ池袋店はこちら

渋谷駅周辺のエリアなら「溶岩盤yogastudio SiMPLE【渋谷本店】」がおすすめ

入会金・手数料(税込) ●入会金:5,000円
※体験当日入会の場合2,500円
料金(税込) ●PASS:6,600円(レッスン1回ごとに+550円~)
●FREE:15,290円
営業時間 ●平日 10:00~22:30
●土日祝 10:00~19:00
定休日 不定休
レンタルサービス ウェア上下・タオル・紙パンツ ※追加料金あり
男性利用 不可
住所 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町12−17 プロトビル7階
アクセス JR渋谷駅から徒歩5分
Googleマップ(クリックで表示)

SiMPLE渋谷本店の特徴
  • 少人数制で丁寧に教えてもらえる
  • 窓のあるスタジオで快適
  • ライフスタイルに合わせて選べる料金プラン

渋谷駅周辺のホットヨガ教室のおすすめは「SiMPLE渋谷本店」です。

SiMPLEのホットヨガは、満席12名の少人数制なので、一人ひとり丁寧に指導してくれます。一方で、一定数以上の会員募集を行っていないので、予約が取れないといったことはありません。

ホットヨガのスタジオには珍しい窓の設置をしています。窓があることで適度に換気ができ、外の光も入るので気持ちよくレッスンができます

通い放題のコースに加え、月会費+都度払いのコースもあり、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。

他店では追加料金のかかる、ウォーターサーバー飲み放題も無料で付いています。

SiMPLE渋谷本店の口コミ(クリックで表示)

教室内狭い。天井高め。1クラスの人数は少ない。
脱衣所は少し狭めだけど綺麗で雰囲気が良い。
シャワーは1つだが汗は軽く拭く程度を推奨しているらしい。前日でも予約がとりやすい。

先生の教え方が丁寧で初心者でも上級者でも満足いくコースが揃っている。質が高いと思う。

LINEで予約がとれるシステムでたまにキャンペーンで安くなる月とかあるのでお得感がある!!!
オススメの教室。

引用元:Googleマップ

色々なヨガスタジオ行きましたが、やはりシンプルが一番❤他のホット系スタジオは頭痛がしてきちゃうけど…😢シンプルは窓が大きい❤でもちゃんと温かい!ただやはり混んでしまうと更衣室は狭い。。でもマイナスポイントはそれくらい。なので他に行っても、結局戻る(笑)

引用元:Googleマップ

SiMPLE渋谷本店はこちら

東京駅周辺のエリアなら「zen place yoga【銀座HOTヨガ】」がおすすめ

入会金・手数料(税込) ●入会金:33,000円
※体験当日の入会で無料
料金(税込) ●フリー:16,940円
●月6:14,520円
●月4:10,450円
営業時間 ●月〜金:7:30-21:00
●土日祝:7:30-17:30
定休日 なし
レンタルサービス 体験時(無料):ヨガマット
男性利用
住所 〒104-0061
東京都 中央区銀座 3-10-6
マルイト銀座第3ビル 11F
アクセス 都営浅草線「東銀座駅」A8から徒歩1分
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A2から徒歩5分
東京駅から徒歩8分
Googleマップ(クリックで表示)

zen place yoga銀座の特徴
  • 心と身体を鍛えられるヨガ
  • プライベートレッスンでじっくり学べる
  • オンラインで全国のスタジオのレッスンが受講可能

東京駅周辺のホットヨガ教室のおすすめは「zen place yoga銀座」です。

zen place yogaでは、ポーズの美しさよりも身体の機能性を重視しています。自律神経を整え、内側からきれいを目指せるヨガスタジオです。

通常のグループレッスンに加え、プライベートレッスンも行われています。周りの目を気にせず、インストラクターに丁寧に教えてもらうことができます。

オンラインでもレッスンの受講が可能です。時間と場所にとらわれず、ライフスタイルに合わせてヨガができます。

本質的なヨガを学びたい方におすすめのスタジオです。

zen place yoga銀座の口コミ(クリックで表示)

スタジオの設備も良くスタッフやインストラクターもフレンドリー😊レッスン内容もしっかりしてて身体と心、脳もリフレッシュ✨

引用元:Googleマップ

健康に生きてく上で、かなり助けになっています!ホットヨガオススメします!

引用元:Googleマップ

1度の利用でしっかり体幹を鍛えることが出来き、身体の内側からスッキリした。

引用元:Googleマップ

本物のホットヨガ。global な感じも良く。

引用元:Googleマップ

zen place yoga銀座店はこちら

品川駅周辺のエリアなら「ホットピラティス&コラーゲン岩盤ヨガ ワヤンリゾートヨガ【東京田町店】」がおすすめ

入会金・手数料(税込) ●入会金・事務手数料:16,500円
※体験当日入会で無料
料金(税込) ●FREE会員:25,300円
●DAY会員:18,700円
※キャンペーンや割引により異なる場合があります
営業時間 ●平日:9:00~21:30
●土日祝:9:00~19:30。
定休日 毎週金曜日
レンタルサービス ●体験時(無料):ウェア上下・タオル・ヨガマット・ミネラルウォーター
男性利用 不可
住所 〒108-0014 東京都港区芝5-22-5
アクセス JR山手線「田町駅」三田口徒歩2分
「高輪ゲートウェイ駅」「浜松町駅」から一駅、「品川駅」から二駅
Googleマップ(クリックで表示)

ワヤンリゾートヨガ東京田町店の特徴
  • 発汗&美肌を促す最先端スタジオ
  • 他にはない豊富なプログラム
  • 高品質なアメニティ付き

品川駅周辺のホットヨガ教室のおすすめは「ワヤンリゾートヨガ東京田町店」です。

遠赤外線効果やマイナスイオン効果のある岩盤石に加え、天井にはコラーゲンランプが使用されており美肌効果が期待できます

ダイエットや骨盤調整などのレッスンだけでなく、アロマやポールを使った他店にはないレッスンも充実しています。専門のインストラクターが姿勢や呼吸などを丁寧に教えてくれます。

アメニティには、人気美容サロンの高品質なものが用意されています。シャワールームも広く清潔なので快適に利用できます。

ワヤンリゾートヨガ東京田町店の口コミ(クリックで表示)

色々なヨガ教室に通いましたが、今までの中でも先生の質が高く、アメニティ等も充実しているので非常に良かったです。身体の中から整うのを実感しました!レッスンの種類も豊富なので、色々なレッスンに挑戦してみたいです。ありがとうございました!

引用元:Googleマップ

年々運動不足を感じて、せっかくやるなら汗がしっかりかけそうな岩盤ヨガに惹かれてワヤンリゾートヨガに行きました。
最近通い始めましたが、岩盤の上だとこんなにも汗がかけて、身体が柔らかくなった感じがするとは…‼︎あとはかなりの末端冷え性なのですが、身体の芯からあたたまる感じが最高です。
通い始めてから確実に夜ぐっすり眠りやすくなりました。色々なレッスンがあるので、楽しく通えています。今後もよろしくお願いします!

引用元:Googleマップ

ヨガとピラティスが両方できるヨガスタジオを探していて、ホットヨガはやったことがあったのですが岩盤ということで興味をもち、こちらに通い始めたのですが…
苦しくないのにどんどん体が芯から暖まって汗が止まらず毎回気持ちよくレッスンを受けています!!
また、マスク荒れで化粧品を見直したり美顔器を使ってみたりでも良くならなかったお肌がキレイになってきて、
スタッフの方にそのお話をしたところ、岩盤の遠赤外線の効果とコラーゲンランプの効果かもしれないです、と聞いて益々通っていて嬉しくなりました!
美肌と健康維持のためこれからも楽しく通わせていただきます!

引用元:Googleマップ

ワヤンリゾートヨガに通い始めてから肩コリ、むくみが解消され肌の調子が良くなりました。

インストラクターの方がとても丁寧に教えてくださるので正しいポーズも分かるようになり、代謝が上がり、すごく汗をかけるようになりました!
また、清潔感のある店内でアメニティも充実していて、とても快適に過ごせます。

クラスはリラックス出来るものから体幹を鍛えるハードなものまであるので、その日の体調に合わせて楽しく通っています!

健康面や体質改善を意識して通うようになってからはヨガをする事が楽しくて週3〜4通っています!

引用元:Googleマップ

ワヤンリゾートヨガ東京田町店はこちら

吉祥寺駅周辺のエリアなら「スタジオプラス溶岩ホットヨガ 【吉祥寺店】」がおすすめ

入会金・手数料(税込) ●入会金:5,000円
●事務手数料:3,000円
※体験当日入会で無料
料金(税込) ●プレミアム会員:16,500円
●フリー会員:13,500円
●学生会員:11,500円
営業時間 ●平日:9:00〜22:30
●土日祝:6:30〜12:30
定休日 毎週月曜日
レンタルサービス ヨガマット(無料)
男性利用
住所 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目17−5 シロッコ吉祥寺テラス2F
アクセス 「吉祥寺駅」より徒歩5分
Googleマップ(クリックで表示)

スタジオプラス吉祥寺店の特徴
  • 吉祥寺駅から徒歩5分のおしゃれスタジオ
  • 都内一の通い放題最安値
  • マイナスイオンが通常の50倍

吉祥寺駅周辺のホットヨガ教室のおすすめは「スタジオプラス吉祥寺店」です。

住みたい街ランキング上位の吉祥寺にオープンしたばかりで、吉祥寺駅から徒歩5分の好立地です。内装も外観もおしゃれなホットヨガスタジオです。

体験当日の入会で、入会金や事務手数料に加え、その日の体験料も無料になります。月額料金も、東京都内では最安値のホットヨガスタジオです

スタジオプラスの溶岩プレートは、多店と比較して、約50倍のマイナスイオンが放出されています。美肌効果やリラックス効果が期待できます。

スタジオプラス吉祥寺店の口コミ(クリックで表示)

6月1日から吉祥寺にオープンした溶岩ヨガにいってきました。今まで大手さんのスタジオに通っていましたが、内装の作りが全然違ってびっくりしました。おしゃれすぎてテンションがあがります。レッスンも汗がかけて、レッスン内容も先生によって違うみたいなので、満足度が高いです。今まで8年ヨガをやってきましたが、すごくいいスタジオです。

引用元:Googleマップ

オープンキャンペーンをやっていたので初日に体験レッスンを申し込みました!
とても綺麗で清潔感のあるスタジオにびっくり!!
溶岩ヨガと普通のヨガもありますが、私は溶岩ヨガで予約!
インストラクターの方々もとてもクオリティーが高くて親しみやすく、文句なしです(^^♪
早速入会を決めました!
これから週に1回は通おうと思います♪

引用元:Googleマップ

溶岩を床に使用しており5分いるだけで汗がじんわり出てきます。アロマのクラスでは良い香りのアロマスプレーをシュッシュと撒いて大変癒され発汗も伴いとてもリフレッシュできます。シャワー室がないのが星マイナス1ですが、コロナ禍でも身体に触って調整していただけたり開放的なスタジオは気持ちがとても前向きになります。平日夜21時のクラスがあるのも仕事から帰宅後家族の食事の用意をしてから行けるのでとても通いやすく有り難いです!

引用元:Googleマップ

スタジオプラス吉祥寺店はこちら

まとめ

ここまで、新宿三丁目駅周辺&新宿区内で新宿三丁目駅から通いやすいおすすめのホットヨガ教室や、東京都内の主要エリアでおすすめのホットヨガ教室を紹介してきました。

今回紹介したホットヨガ教室の中で、気になる所がありましたらぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい。